補助金制度があるのをご存じですか?!停電時・地震災害時などに活用できる「家庭用蓄電池」。

住宅仕様

家庭用蓄電池

電力自由化をどのように活かすか。

現在、電力自由化が促進。電気契約可能な企業・サービスが増えています。

ただ残念なことに、まだまだこの制度(電力自由化)を各家庭にて上手く活用されていないように感じています。

風力発電

太陽光発電だけでなく、家庭用蓄電池にも補助金制度があるのをご存じですか?!

自然エネルギー利用の推進が叫ばれていますが、実は、あまり前進しているとは言えない状況となっています。太陽光発電などの「電力買取制度」に関しても、買取金額がいつの間にか少なくなってしまっていたりと、どちらかというと自然エネルギー利用に対して、抵抗となる要素も増えているんですよね。

そんな中、まだあまり知られていない要素として、「家庭用蓄電池」が補助金制度の対象となっているのです。家庭用蓄電池は、家庭用太陽光発電などの電力を効率的に活かすため、及び停電時や地震災害時に活用できる非常用電源として大きな魅力をもって開発されている設備です。

2011年の原発事故をひとつのきっかけとして、家庭用蓄電池の研究開発が促進されてきています。まだ、開発の過渡期ともいえる状況ですが、家庭用として利用できる蓄電池が続々と開発・販売されるようになってきました。

そんな「家庭用蓄電池」は、まだまだ高額な商品なのですが、現在、期間限定及び対応数限定で「補助金」が支給される制度が稼働しています。補助金を活用できれば、半額以下で購入することができることから、現時点でも魅力溢れる住宅設備となっているものと感じています。

「家庭用蓄電池」の活用メリット!

現時点で、考えられる家庭用蓄電池の活用メリットとしては、以下の3要素があるものと考えています。

1)割安な夜間電力を蓄電し、日中に活用する。

まず、現在すぐにメリットとなるのが、「夜間電力」を積極的に活用することができるということです。夜間電力は日中と比較して、かなり割安な電力単価となっています。でも、通常だとなかなか単価の安い夜間電力を活用することが出来ないんですよね。

そこで「家庭用蓄電池」が大きな役割を担うことに。夜間に電力を蓄電地に充電。その電力を日中の使用電力に一部に充てるという方法です。割安な夜間電力を家庭用蓄電池を使えば、活用することができるようになるのです。

2)停電時及び地震災害時の非常用電源に。

現代の住宅環境は、「電気」に頼っている要素が大半を占めるようになっています。ゆえに、電力が遮断されてしまう状況となると、各家庭において、大きなダメージを負うことになりやすいんですね。

トラブルによる停電や地震災害などによる電力遮断があると、「明かりの消失」はもちろんのこと「お湯も沸かせない(給湯器が利用ではない)」「熱源の消失」「冷蔵庫の中身の腐敗」など最低限の生活をすることも困難となりやすい、環境となっています。

普段は、意識していなかったトラブルが突然湧いて出てくるのが現代の「停電(電力消失)」なのてす。そんな状況下で大活躍するのが『家庭用蓄電池』なのです。

3)電力自由化への積極的な対応。

もうひとつメリットとなりそうなのが、「電力自由化への対応」です。割安な電力会社からの電気や各種自然エネルギー発電(風力、太陽光など)による電気を選択する形で蓄電池に蓄電し、活用していくことが出来るということ。

「夜間電力」とも合わせて、活用したい電力を選んで利用していくことが出来るようになるのが家庭用蓄電池の役割のひとつとなるものと思っています。

 家庭用蓄電池の現状。能力・価格。

現在、大手電機メーカーやベンチャー企業など様々な企業から家庭用蓄電池が開発・販売されてきています。それぞれ蓄電能力や価格にも大きな違いがある状況。先ほど「補助金制度」の存在に関して、お話しましたが、補助金制度の対象となっている商品と対象外の商品などが混在しています。

ゆえに、単純に仕様・能力・価格に関して、お話することが出来ない状況ではありますが、価格的に妥当と思える範囲を対象として、蓄電能力の異なる代表的な家庭用蓄電池の簡単な能力比較(仕様)を下記に記しておきますので、ご参考にしていただければと思います。

1)パナソニック エコソリューションズ「VBBA216LB」

家庭用蓄電池

*電池容量:1.6kWh  *充電時間:約12時間

【利用時間の目安】

テレビ:100W想定 約7時間

パソコン: 100W想定 約7時間

扇風機: 50W想定 約14時間

携帯電話: 15W想定 約48時間

照明: 10W想定 約72時間

2)デジレコ ELE-CUBE SP-4800

家庭用蓄電池02

*電池容量:4.8kWh  *充電時間:約12時間

【利用時間の目安】

テレビ:100W想定 約30時間

パソコン: 100W想定 約30時間

扇風機: 50W想定 約55時間

携帯電話: 15W想定 約110時間

照明: 10W想定 約130時間

家庭用蓄電池の価格に関しては、「補助金利用の有無」「購入先」「地域」などによって、大きく違いが存在しています。ゆえに、蓄電池の価格を比較するにはコチラを活用いただければと思います。無料で条件設定(商品、地域など)をした上で手軽に家庭用蓄電池価格(見積もり入手)を知ることができます。

ネット上だけで手軽に活用できますので、まずはご活用してみていただければと思います。補助金利用に関する情報なども参考になるのではないでしょうか。

2015年4月28日住宅仕様

Posted by baum